2025 WINTER FEST IN 東京
冬晴れで心地の良い気温の2月7日。東京地区ではすっかりお馴染みとなりました、新橋の第一ホテル東京にて 「第24回 東京地区ウインターフェスト」が開催されました。

社長から開会のご挨拶をいただき、
その後、専務の掛け声で乾杯。乾杯の後は、
内定者のMさんの紹介を行いました。
会場内にフレッシュな風が吹き込みます。
その後、4月から新役員になる3名のご紹介を行い、
歓談がスタート。
今年も美味しい料理と美味しいお酒に、
話がはずみます。
お酒は、今年初の試みとして「のんあるコーナー」を
会場内に設置しました。
もともと
お茶やオレンジジュースは提供していましたが、
今回はノンアルコールの
「ワイン」と「ハイボール」も
提供させていただきました。時代を感じますね。

歓談が少し落ち着いたタイミングで、
ウインターフェストのメインである
部署対抗ゲームへ。
今回のゲームは、新入社員の皆様が、
内容から進行まで全て考えてくれました。
時間があまり無い中、ありがとうございました。
ゲームは予選と決勝の2種類を用意。
選んだ人が多かったチームにポイントが入る
「マジョリティゲーム」と、箱の中に手を入れて
何が入っているかを当てる
「箱の中身はなんだろな?ゲーム」を行いました。
今年は新入社員にデザイナーが多い事もあり、
ゲームのスライドも、箱の中身も、
普段より非常に凝った出来栄えとなりました。
チームの編成は、
部署だけだとチームで同点引き分けと
なってしまう可能性があるため、夏に引き続き、
盛り上げ担当といえばこの方!
デザインセンターのM部長代理に
単独チームとして参加頂きました。
M部長代理の相棒は、
前回のパーティーで幹事長だったT部長。
二人とも、ご協力ありがとうございました。
ゲームは、おもちゃのヘビをつかんだり、
県の形を当てたり、
おにぎりの具を考えたりと
工夫をこらした構成になっていました。
優勝したのは、部署ではなく、
まさかのM部長代理&T部長チーム。
本来の優勝賞品は「お菓子の詰め合わせ」でしたが、
“おじさん二人チーム”という事で、
おつまみ詰め合わせに変更となりました。
おめでとうございます。

部署対抗ゲームの後は、恒例のビンゴ大会へ。
最初にビンゴに輝いたのは、生産課のSさんでした。
1位の賞品は、じぶんまくらオーダーチケットです。
おめでとうございます。
その他、
牛肉ギフト、カニ、ミャクミャク様のぬいぐるみ、
第一ホテルのお食事券等々、
今回も豪華な賞品が盛り沢山でした。
当選された方、おめでとうございました。

最後は、お待ちかねの『社長ジャンケン』へ。
今回の社長賞は、幹事がみんな「欲しい!!」と
盛り上がっていた、
リファの「プロ仕様ドライヤー」です。
社長のフェイントが上手で、
最近、ジャンケンなのに頭脳戦となっている戦いを
見事制したのは、制作マーケのO主任でした。
入社して2○年!初の優勝でした。
おめでとうございます。
最後はS常務の締めで、無事、お開きとなりました。
今年は大阪万博など、イベントが盛り沢山な年です。
そして、
足音が聞こえてきた寿精版印刷の80周年に向けて、
東西で盛り上げていきたいと思います。